紅葉谷川庭園砂防施設、
戦後の土木施設として初めて重要文化財に指定
令和2年12月、紅葉谷川庭園砂防施設が、意匠的に優秀で歴史的価値の高いものとして、戦後につくられた土木施設で全国初の『重要文化財』に指定されました。紅葉谷川庭園砂防施設の詳細は以下をご確認ください。
詳細はこちら

紅葉谷川庭園砂防施設について(PDF 日本語)
紅葉谷川における昭和20年枕崎台風の被害状況や、復旧状況について詳しく記載しています。また、重要文化財への指定を記念して作成された「砂防カード」についても紹介しています。

Erosion and Sediment Control Work for the Momijidani River Park(PDF English ver)
It describes in detail the damage caused by the 1945 Makurazaki Typhoon in Momijidani River and the rehabilitation plan from the debris flow disaster. And , it also introduces the "Sabo Cards," commemorating the facility's designation as an important cultural property.