色んな地図で土砂災害危険箇所等をみる
使用できるさまざまな地図
土砂災害警戒区域・特別警戒区域を色んな地図に重ねて閲覧できます。
標準地図 | 地理院地図 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Open street Map | ArcGIS Online | ||
![]() |
![]() |
![]() |
利用例

- 1)「土砂災害警戒区域・特別警戒区域図」右上の地図アイコンをクリックする。
- 2)「もっとみる」からさらに地図を選択する。
印刷などの留意事項
印刷などでの留意事項は,利用の指針を示したものです。個々の利用の判断は、必ず背景地図の提供者へご確認下さい。
印刷などして利用 | 文書などへの図の引用 | 防災マップとしての配布など | |
---|---|---|---|
標準地図 | 私的利用に限り可能 | 著作権表示した場合に限り可能 | 別途申請が必要(防災マップ等) |
地理院地図 | 私的利用に限り可能 | 著作権表示した場合に限り可能 | 別途申請が必要(防災マップ等) |
ArcGIS Online | 私的利用に限り可能 | 著作権表示した場合に限り可能 | 別途申請が必要(防災マップ等) |
Open Street Map | 利用可能(*) | 利用可能(*) | 利用可能(*) |
- (*)私的利用以外についてはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに従った場合に限り利用可能