⊕画像をクリックして拡大する

  
写真位置番号 1
タイトル 石碑①
撮影年月日 2016/03/29
撮影者 藤本理志氏・小山耕平氏・熊原康博氏 提供
PDF表示 >表示
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
二次利用についてはこちら

昭和二十六年災害復旧記念碑(廿日市市中道)

廿日市市

写真位置図を表示

昭和26年(1951年)10月14日夜未曾有の大水害にて当時中道区戸数60戸のうち,全壊8戸,半壊埋没9戸,死者6名,重傷者2名,田畑流失5町,埋没3町,道路河川は全滅し悲惨なる災害をもたらした。この甚大な災害から復旧完成したことを記録するため,昭和31年(1956年)12月に記念碑を建立した。(碑文より)所在地:廿日市市中道

昭和26年ルース台風佐伯町(廿日市市)石碑

連番ファイルID資料名ファイル名撮影者撮影年月日サムネイルパスPDFファイルパス
11417石碑①/Photo/Shiryou_00262_001.jpg藤本理志氏・小山耕平氏・熊原康博氏 提供2016/03/29/thumb/thumb_00262_001.jpg
21418碑文/Photo/Shiryou_00262_002.jpg平成28年「広島県内における水害碑の碑文資料」(藤本理志氏・小山耕平氏・熊原康博氏)より引用 /thumb/thumb_00262_002.jpg/saboarchive/saboarchivemap/pdf/Text_00262_002.pdf?20250219
閉じる